NEWS最新情報

  1. ホーム
  2. 最新情報
  3. ブログ
  4. システムキッチンにリフォーム/どれくらいの費用がかかる?

2025.10.12ブログ

システムキッチンにリフォーム/どれくらいの費用がかかる?

こんにちは!大阪市で活動をしている株式会社三輝工業のブログ担当です!

近年ではキッチンからシステムキッチンにリフォームする人が増えています。

今回は、システムキッチンについてお話させて頂きたいと思います。

 

システムキッチンとは、シンク・コンロ・収納・作業台などを組合せて

一枚板の天板によりすべての設備が一体化したキッチンです。

タッチレス水栓や自動火力調整など機能が豊富で今の生活の

ニーズの合った人気のキッチンとなります。

従来使っているキッチンは設備の劣化や、機能がシステムキッチンに

比べて劣るなどの理由でキッチンのリフォームが主流となっています。

 

 

システムキッチンリフォームの費用

システムキッチンの種類によって費用が変わってきます。

・I型システムキッチン(壁付け)  50万~100万円

・I型システムキッチン(対面)   60万~110万円

・L型システムキッチン      90万~150万円

・アイランドキッチン      100万~200万円

 

上記がシステムキッチンの単価になります。

これに加えてかかる費用と言うと、解体費用と施工費用。

設備(水道)が悪いとそれらの更新もありますので

追加費用がかかる可能性があります。

 

システムキッチンのメリット

・使い勝手が良い。

・デザインの統一がある。

・お掃除や手入れがしやすい。

 

システムキッチンのデメリット

・部分的な交換がしにくい。

・交換費用が高い。

 

システムキッチンもメリット、デメリットもありますが

近年、使いやすさ見た目重視の人が増えて来ています。

この先、システムキッチンが主流になって行くと思います。

ここで一点費用の節約のアドバイスですが、

工務店に一括で解体も頼むよりも、解体業者に解体だけ頼む方が、

施工と解体費用の分離発注をする事で費用を抑える事が出来ますので

キッチンのリフォームをお考えの方は一度、様々な提案が出来る株式会社三輝工業に

お問い合わせください!