NEWS最新情報

  1. ホーム
  2. 最新情報
  3. ブログ
  4. 解体費用が年々高騰している理由 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

2024.06.05ブログ

解体費用が年々高騰している理由 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

解体費用の高騰化は何故か?

こんにちは!大阪の解体業者の株式会社三輝工業のブログ担当です!

解体業者であるブログ担当も心苦しいことではありますが、

近年解体費用の高騰化が業界の中では騒がれております。

その原因が何故なのかを今回解説していきたいと思います。

 

contents【目次】

【大阪 解体業者】解体工事の高騰化

【大阪 解体業者】まとめ

 

 

・・・解体工事の高騰化・・・

原因① 職人の高齢化に伴う人手不足での人件費の上昇

近年、人件費の上昇がどこの業界でも起こっている事です。

物価価格の上昇等もありますね。

その中で解体業界でも職人の高齢化やそれに伴う人手不足から、求人面で昔と比べると

1万円で求人して職人を集めていたのが、今では1万2000円~1万4000円ぐらいが

主流になってきています。

工事には必ず人員が必要ですのでそういった面でも解体工事の高騰に関係してきている

要因の一つになっています。

 

原因② アスベスト規制強化により、事前調査、作業の追加での工事の負担増加

令和5年10月1日より規模、金額によらず原則すべての解体・改修工事での事前調査が必要となりました。

この規制によって、簡単に説明すると今までしなくても大丈夫であった事が

規制がかかって1日、2日事前調査による工程に追加された事になります。

事前調査するという事はそこにも人手がかかります。

ですので、こういった事も解体工事費用の高騰の要因になっております。

 

原因③ 工事費の中で処分費【産業廃棄物】が数年前よりも15%上昇

    最終処分場容量不足により新設出来ない事もあり処分価格高騰

先ほどの前述であげた要因もありますが、この問題が一番大きな要因かもしれません。

これも実際の処理価格ではありませんが、例に挙げて廃材の一つで実際に金額面を見ていきましょう。

数年前の廃木材・・・㎏20円→t2000円

現在の廃木材・・・・㎏30円→t3000円

これらは数年前の想定価格に15%分上昇させた価格ですが、こういった事が価格面には違いが

あるものの、実際処分費の高騰化により、見積もり価格に反映されております。

心苦しいことではありますが、このような要因によりお客様の負担が増えてきているのも

実際問題として起きていることであります。

 

・・・まとめ・・・

今回、大阪の解体業者である株式会社三輝工業のブログでは

解体工事の費用の高騰化の要因をまとめさせて頂きました!

その中で費用としては高騰化していますが、解体工事の

スペシャリストとして、工程の工夫などでお客様に寄り添った

価格面を考えて少しでも負担を減らせるように創意工夫を凝らし

精進して参りますので解体工事でお悩みの方は是非ご連絡お待ちしております。

 

株式会社三輝工業の自慢の施工事例集はこちらから!

 

 

株式会社三輝工業をもっと詳しく知りたい方々に!

 

 

 

【大阪 解体業者 三輝工業】

【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

【守口 解体業者 三輝工業】

【守口 解体 株式会社三輝工業】