NEWS最新情報

  1. ホーム
  2. 最新情報
  3. ブログ
  4. 解体時の近隣トラブルを解消する為に ② 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

2024.04.28ブログ

解体時の近隣トラブルを解消する為に ② 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

近隣トラブルを回避しましょう

こんにちは!大阪の解体業者である株式会社三輝工業のブログ担当です!

このブログでは前回に引き続き、近隣トラブルについて取り上げていきたいと思います。

 

 

contents【目次】

【大阪 解体業者】近隣トラブル

【大阪 解体業者】近隣挨拶、清掃

、【大阪 解体業者】まとめ

 

 

・・・近隣トラブル・・・

前回、【振動】【粉塵】【騒音】が解体時のトラブルの原因である3大要素と

お伝えさせて頂きましたが、他にも現場には廃材を搬出する為に、トラック、ダンプ等で

現場に入り、そのまま現場の入退場を繰り返すと、道路に土、泥を引っ張ってきてしまい、

皆様も使用する道路を汚してしまう時もあります。

3大要素の他にもこういった事も対処しておかなければ近隣トラブルにも繋がっていきます。

 

・・・近隣挨拶、清掃・・・

近隣トラブルの事について前回のブログ、そして今回も触れさせて頂きましたが、

こういった近隣トラブルを招かないように解体業者としては何が出来るのかを

今回のブログに納めさせて頂きます。

 

 

①近隣挨拶

解体工事が決まり、どのタイミングで挨拶にお伺いをすれば良いのか、

例えば令和6年7月7日に着工するとしましょう。

こういったケースで3日前に挨拶周りをすとしても、株式会社三輝工業ではおすすめは出来ません。

工事が決まった日にちから7日間から10日前には近隣挨拶を行うと良いと思います。

やはり挨拶をするものの、あまり挨拶してからすぐに着工するとなると解体工事でもご迷惑を

おかけする事になるのに、自分たちの都合だけではなく近隣様に対しても

期間の配慮も大切かと思います。

そして、挨拶にお伺いする際には正装、及び粗品をお持ちして、尚且つ、周知文もお渡して、

そこで工程をお伝えし、誠意を持って対応する事によって、解体業者として

あまり良いイメージがもたれにくい中で近隣様にせめての安心材料、心配りをお渡しする事がとても

大切かと思います。

 

 

②清掃

このブログの中で近隣トラブルの中に【粉塵】、そして道路を汚してしまうケースをお伝えさせて頂きました。

その中で株式会社三輝工業としても大切にしている一つ、【清掃】をきっちりする事も

近隣トラブルを避ける為に大事な事になります。

全ての解体時のトラブル要素をゼロにする事は難しいです。

但し、解体工事に入った際よりも綺麗に【毎日】する事は技術の発展無くとも

出来る心配りだと思います。

近年、解体業者はSNSの発展やテレビのニュースなどで取り上げられており、

良くないイメージがある方も多いと思われますが、昔の解体業者よりも

各社、意識改革の中で清掃をきっちりする業者も増えてきています。

株式会社三輝工業としても近隣トラブルを避ける為ではなく

心配りの一つとして力を入れています。

 

 

 

・・・まとめ・・・

今回は近隣トラブルを避ける為に解体業者として出来る事をピックアップして

お届けさせて頂きました。大阪、京都などでは狭い所も多く、

近隣トラブルが多い都道府県でまあります。

ですが心配りをすることによって円滑に工事を進める事が出来ますので

是非、人として大事な事を守りながらこれからも解体業者として精進して参ります。

 

 

 

株式会社三輝工業の自慢の施工事例集はこちらから!

 

 

株式会社三輝工業をもっと詳しく知りたい方々に!

 

 

 

【大阪 解体業者 三輝工業】

【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

【守口 解体業者 三輝工業】

【守口 解体 株式会社三輝工業】