NEWS最新情報
2025.03.19ブログ
残置物を自分で処分して費用を抑えよう! 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】

ご自身で費用を抑えられるんです!
こんにちは!大阪の解体業者である株式会社三輝工業のブログ担当です!
【残置物を減らそう】について
解説していきたいと思います。
contents【目次】
【大阪 解体業者】残置物を減らそう
【大阪 解体業者】まとめ
———残置物を減らそう———
残置物とは、解体を依頼する際に、解体する物件に残ったままと
なっている処分するものです。
例であげると、衣類、食器、タンス、家電製品等が主に挙げられます。
何故残置物があると高くなるのでしょうか?
それは本来見積もりをする上で、残置物は別途と記載されてあるかと思います。
そして解体をする前にそれらを分別して処分しなければなりません。
そこにかかる人件費、処分費がかかってしまいます。
そして解体工事に支障をきたす可能性もあるのです。
特に家電製品などは現在家電リサイクル法の基、処分をしないといけませんので、
処分費も高くなってしまいます。
じゃあ、解体費用+残置物処分の費用だと高くなってしまう所、
どうしたらいいのでしょうか。
それは業者に頼むのではなく、自ら処分してしまう事をおすすめします。
ですがそこにかかる労力と時間は大変なものですので、それでも良いという方も
居られます。
しかし少しで安くしたい方は是非この記事に目を通してみてください!
:衣類の処分
リサイクル品として重宝されていますので、ユーカリや今ではユニクロでも衣類を
引き取ってくれています。
物によっては売れる可能性もあります。
:食器
こちらは多い家庭もありますが、なんとお皿を引き取ってくれる所があります。
それは今、流行りのストレス解消を目的としたアミューズメント施設です。
お皿を割ったり、投げつけてストレスを解消を目的とした施設が引き取って
くれるケースもありますので問い合わせてみても良いでしょう。
:家電製品
家電製品に関しては、その方の状況にもよりますが、
もし解体をする物件から引っ越しをする際に、家電製品の買い替えを
お考えなのであれば、購入する際に古い家電製品を引き取ってもらいましょう。
ざっとした内容ですが、全て残置物を処分する事が出来なくても、
物量が変わる事によって解体業者に見積もりに対しての反映も変わりますので、
少しでも物量を減らし、特に家電製品を処分する事によってお安くできますので
この記事を読んだ方は是非実践してみてください!
———まとめ———
株式会社三輝工業では普段近畿一円で解体工事を施工させて頂いております。
解体工事に関するお悩みの方は是非お問い合わせからご連絡
お待ちしております!
・・・株式会社三輝工業のインスタグラムはこちら・・・
普段の施工事例集や、動画なども投稿していますのでよろしければ
ご覧になってください!
DMでのお問い合わせもお待ちしております!
株式会社三輝工業の自慢の施工事例集はこちらから!
株式会社三輝工業をもっと詳しく知りたい方々に!
【大阪 解体業者 三輝工業】
【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】
【守口 解体業者 三輝工業】
【守口 解体 株式会社三輝工業】