2024/12/28解体工事でよく使われる言葉③ 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】
業界用語
こんにちは!大阪の解体業者である株式会社三輝工業のブログ担当です!
今回は解体でよく使われる言葉について解体業者の目線から触れていきたいと思います。
contents【目次】
【大阪 解体業者】解体用語 廃材編
【大阪 解体業者】まとめ
———解体用語 廃材編———
今回は、解体業界で使われる廃材の用語について解説していきたいと思います。
シバ:解体材の木材
ガラ:解体材のコンクリート
ミンチ:分別不可能ながれきや木くず等、土
これらが業界で使われる普段と違った用語です。
ブログ担当者も最初は諸先輩方が何を言っているのだろうと困惑しましたが
覚えたら、木材の事をシバと呼んでしまいますし、
今では解体業者としては欠かせない用語となっております!
———まとめ———
株式会社三輝工業では普段近畿一円で解体工事を施工させて頂いております
解体工事に関するお悩みの方は是非お問い合わせからご連絡
お待ちしております!
・・・株式会社三輝工業のインスタグラムはこちら・・・
![](http://miki-kougyou.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0326-656x1024.jpg)
普段の施工事例集や、動画なども投稿していますのでよろしければ
ご覧になってください!
DMでのお問い合わせもお待ちしております!
株式会社三輝工業の自慢の施工事例集はこちらから!
![](http://miki-kougyou.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9172-919x1024.jpg)
株式会社三輝工業をもっと詳しく知りたい方々に!
![](http://miki-kougyou.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0585-768x1024.jpg)
【大阪 解体業者 三輝工業】
【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】
【守口 解体業者 三輝工業】
【守口 解体 株式会社三輝工業】
一覧にもどる