2024/12/23解体目線からの内装材④ 【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】
フローリング材とは・・
こんにちは!大阪の解体業者である株式会社三輝工業のブログ担当です!
今回は内装材について解体業者の目線から触れていきたいと思います。
contents【目次】
【大阪 解体業者】フローリング
【大阪 解体業者】まとめ
———フローリング———
フローリングは床に使われている内装材で、
様々な種類があります。
・無垢フローリング【天然木を一枚板として加工したもの】
・複合フローリング【合板の上に薄い天然木や化粧シートをが貼られているもの】
・合成フローリング【樹脂、ビニール素材で作られているもの】
今や、フローリングがない家はありませんが、
解体目線から言うと、フローリングを解体する上で古い造りだと
化粧シートの接着剤にアスベストが含まれている可能性もありますので、
解体費用、処分代が高くなる可能性があります。
今のものには使われておりませんので、ご安心を!
———まとめ———
株式会社三輝工業では普段近畿一円で解体工事を施工させて頂いております
解体工事に関するお悩みの方は是非お問い合わせからご連絡
お待ちしております!
・・・株式会社三輝工業のインスタグラムはこちら・・・
普段の施工事例集や、動画なども投稿していますのでよろしければ
ご覧になってください!
DMでのお問い合わせもお待ちしております!
株式会社三輝工業の自慢の施工事例集はこちらから!
株式会社三輝工業をもっと詳しく知りたい方々に!
【大阪 解体業者 三輝工業】
【大阪 解体業者 株式会社三輝工業】
【守口 解体業者 三輝工業】
【守口 解体 株式会社三輝工業】
一覧にもどる